Googleマップでルート検索

にほんブログ村ランキング参加中】


↓↓↓クリックお願いします↓↓↓




 


今日も、大変に暑いですね。


 


何日連続の真夏日でしょうか??


 


明日から、お盆休みという方も多いと思いますが、皆さんのご予定はいかがですか?


 


お盆休みといえば、どこかに出かけたり、帰省をしたりという人も多いですよね。


 


そんなときには、電車の時間を調べたり、車の渋滞の情報を調べたりという人も多いと思いますが、今日はそれ系の話題で・・・。


 


さてさて、皆さんも一度ぐらいはGoogleマップを使ったことがありますでしょうか?


 


このGoogleマップなんですが、最近ルート検索機能が追加されたことが話題になっていますね。


 



 


何か今こういうことを聞くと、これまでなかったのが意外な気もします。


 


こうした電車のルート検索などは、何年も前から先行してサービスを提供している企業も多かったので、今更かぁという気もしました。


 


でも、こういうありそうで無いモノとか、欲しいのに無いモノって、案外あったりしますよね。


 


最近、私も遠出をするにあたり、車での所要時間を調べたいなぁと、インターネットでいろいろと調べていたんですが、これ、なかなか無いんですよ。


 


道順や距離を教えてくれるサイトは、結構たくさんあるんですが、この所要時間まで提示してくれるサイトは案外無いんです。


 


カーナビならすぐ検索できるサービスですし、インターネット上に無いなんて・・・と、調べていると、1つだけ見つけました。


 


そのサイトは、ここ数年急激に伸びてきたNAVITIME


 


車にカーナビの無い私にとっては、大変ありがたいサービスでした。


 


インターネットの世界は、かなりインフラが整ってきたと思いがちですが、実はまだまだ人々のニーズに手の届かない場所が、結構あるんだと思います。


 


開発者が開発者の視点で、サービスを極めるのではなく、どれだけ顧客の視点で世の中を見れるかが重要だと思います。


 


画質やリアリティを追及してPS3で惨敗したSONYと、ゲームをするおもしろさ、遊びの面白さという、顧客のニーズの本質の部分を見つめ直してWiiDSの大ヒットにつなげた任天堂の違いも、ここにあるのではないでしょうか。


 


ブログランキング参加中】


↓↓↓クリックお願いします↓↓↓