チャッティーの大ヒットに思う、“若者の〇〇離れ”

Twitter「つぶやく」ボタン

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【人気ブログランキング参加中】

マーケティング・経営ブログ 第56位(2/18現在)

         

応援クリックよろしくお願い致します

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 近年のエコブーム、アウトドアブームなどにより、巷には様々な関連商品が溢れています。山ガール等はその最たるもので、ウェアからシューズ、バックなど、とてもカラフルで可愛らしい商品が出回っていますよね。それが、今後は「釣女」なる山ガールの釣り版みたいなことも騒がれており、また新たなブームになりつつあります。今日は、そんな世の中のブームにも乗りながら、好調な売れ行きの商品のお話をしてみたいと思います。

 その商品というのが、昨年10月の発売以来、超人気商品となっている『チャッティー』。皆さん、ご存知ですか?このチャッティーは、工房カワイが企画提案したペットボトル専用の茶こしで、水と茶葉とペットボトルさえあれば、いつでもどこでも簡単においしいお茶が入れられるという、とっても便利な商品になっています。

経営&マーケティング本質論-チャッティー

 具体的な作り方としては、まず(1)ペットボトルに水と茶葉を入れて2〜3回シェイクする。(2)ボトルの口にチャッティーを取り付ける。(3)15分〜20分間待つ。何とこれだけです。実に簡単ですね〜。こんなに簡単でありながら、予想以上にしっかりとしたお茶の味が出るというんですから、本当にありがたいですよね。



 そもそもこのチャッティーはどのようにして生まれたのでしょうか。その発端というのは、静岡のお茶の小売店さんからのこんな一言だったと言います。



「今の若い人は急須を使わなくなった。急須なしでペットボトルから気軽に緑茶が飲めるようにできない?」

 この一言を見て、「うん、たしかに!」と思いました。我が家もたしかに急須なんてありませんし、家で温かい緑茶を入れるなんていうことは、まずありません。ですから、例えばたまにお祖母ちゃんが遊びに来るなんていう時は、ちょっと困ったりもします。だって、お祖母ちゃんは、温かい緑茶が好きですから(笑)。なので、お祖母ちゃんが来る時は、ティーバッグタイプの緑茶を買って、お茶を入れていました。こういう若い夫婦などの家庭は、結構多いのではないでしょうか。



 こう相談されたのをキッカケに、工房カワイの河合社長は、このチャッティーの開発に取り掛かりました。そして、3年かけて、ようやく販売にまで漕ぎ着けたのです。そして、昨年10月に静岡で開催された「世界お茶祭り」の会場で販売をしたところ、これが大フィーバー。一般客もさることながら、お茶の小売店が200個入のケースをどんどん箱買いするなどして、僅か1〜2時間で売り切れてしまったんだとか。



 そして、その後も今年の1月7日にNHKの「おはよう日本」で紹介されると、全国から問い合わせが殺到。その結果、現在、累計販売本数で1万本、予約も含めると3万本もの注文を受けているんだそうです。スゴイですよね。



 そんな超人気商品にまで一気に登り詰めたチャッティーですが、このヒットの様子を見て、私は“若者の○○離れ”という言葉を思い浮かべました。“若者の○○離れ”、これ、いろんな業界、いろんな企業で言われていますよね。たしかに、以前の〇〇ブームの頃に比べると、時代の流れとともに、その〇〇が今の若者には人気がなくなった。若者が〇〇から離れたんだと言われるわけですが、本当にそうなのでしょうか。



 むしろ、時代の移り変わりとともにその時々の若者の価値観が変わるのは当たり前なのに、企業がその変化を捉えきれていないために売れなくなっている。その売れない理由を、自分たち(企業)が変化を捉えられていないということではなく、若者が離れているからなんだと、言い訳しているだけのように私には聞こえるのですが、皆さんいかがでしょうか?顧客の求める価値が変わっているのに、その求める価値を把握できないでプロダクトアウトで商品を作り続け、販売し続けている企業が、若者から自ら離れていってしまっていると思うのです。


 時代が変われば、人は全く違うものを求めるのは当然なわけですから、真摯に顧客の声に耳を傾けることが重要ですよね。そういう意味でも、このチャッティーは、誰かのある一言を大事にし、そのニーズが時代が求めているのかをよく判断し、開発・販売へと繋げていることがよく分ると思います。もちろん、それをエコやアウトドア等のブームが後押ししているのは確かでしょうけど、それも含めて時代を読む力なのだと思います。



 こうして好調な売れ行きをみせているチャッティーですが、実はお茶づくりの他にちょっとしたオマケ機能もあるようです。実は、このチャッティーは、だし汁や麺つゆ、マイポン酢やマイ醤油づくりにも最適なんだとか。もう液体調味料系なら何でもイケそうですよね。こうして、お茶だけでなく多方面に活用できそうなチャッティー。私も、次回お祖母ちゃんが家に遊びに来る際には、ぜひ使ってみたいと思います。あ、手に入んないかも・・・汗


Twitter「つぶやく」ボタン




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村ランキング参加中】 

経営ブログ 第263位(2/18現在)

広告・マーケティングブログ 第15位(2/18現在)

にほんブログ村 経営ブログへ      

応援クリックよろしくお願い致します

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇