白い恋人

にほんブログ村ランキング参加中】


↓↓↓クリックお願いします↓↓↓




 


ここ最近、かの有名な「白い恋人」の賞味期限切れ問題が、頻繁に取りただされていますね。


 



 


あまりに話題になっているので、取り上げようかどうか迷ったのですが、最近こういう問題が非常に多いので、少しだけ考えてみようと思います。


 


今回の白い恋人に限らず、ここ最近の同様の有名な事例を考えても、不二家ミートホープなど、企業の食に関する安全性の問題は、皆さんの意識の中でどんどん高まっていることでしょう。


 


中国食品の安全性が日本で懸念されていますが、ここだけ見てしまうと、日本も負けじとひどいですよね・・・。


 


今回の白い恋人、そして、不二家、ミートホープなど、これらの企業に共通するのは、経営的に見て、目先の利益を追い過ぎているということだと思います。


 


今回の白い恋人を例に挙げてみても、7、8月の繁忙期に在庫を切らさないようにするため、在庫をストックしたという報道がされていますよね。


 


たしかに、この夏休み期間中というのは、会社としては稼ぎ時なのでしょう。


 


しかし、この賞味期限切れの在庫をストックして、目一杯7、8月売り切ったとしても、今回の問題発覚により被る代償には到底及ぶはずがありません。


 


目先の利益を追うあまり、あまりに大きい代償を背負ってしまったわけです。


 


こうした問題が発覚する企業は、ほとんど全部そうですから、よく観察してみてください。


 


話は少し反れますが、この目先の利益を追うという行為は、こうした問題を起こさなくとも、経営的に見ると、経営の加速度を格段に遅らせることになります。


 


そして、そういう企業って、非常に多いと思います。


 


やはり、自社や業界を客観的に見て、目先の部分最適ではなく、全体最適を見据えた経営をしていくことが、企業の成長には欠かせません。


 


「どうすれば、そこに関わる全ての人が、先々まで考えて幸せか。」


 


経営者、そして企業は、このことを常に見据えて企業経営をしていくことが、重要であると思います。


 


企業経営は、全体最適を求める方向へと、確実にシフトしています。


 


自社の利益の追及だけではないのです。


 


企業の環境保全活動に代表されるように、「自社にとって良いことが、社会にとっても良いこと」という方向にシフトしていくことが、企業には求められています。


 


企業にとっては、このことは大きな課題だと感じるかもしれません。


 


しかし、見方を変えてみてください。


 


このことは、本来行くべきところに行った会社が勝つ時代が到来した。


 


それだけなのです。


 


ブログランキング参加中】


↓↓↓クリックお願いします↓↓↓