マネージャーと部下の役割

にほんブログ村ランキング参加中】


↓↓↓クリックお願いします↓↓↓




 


昨日、ソフトブレーン・サービス株式会社主催による、同社取締役会長小松弘明氏とサントリーサンゴリアス監督清宮克幸氏の、コーチングに関するセミナーに行って参りました。


 


行かれた方はお分かりかと思いますが、何か感動する話でしたね。


 


こんなにも人や組織は、こんなにも変わるんだなと実感させられました。


 


そこでの気づきを、いくつかブログにも載せていきたいと思います。


 


「1.マネージャーは、勝ち方を知っていて、それを実践すること。」


 


だからこそ、マネージャーには結果が求められるわけですね。


 


結果の責任を部下に求めるマネージャー、これ、相当多いと思います。


 


「なぜ今月の予算を達成できないんだ!」と怒鳴り散らすマネージャーが、もしかしたら皆さんの会社にもいらっしゃるかもしれません。


 


しかし、本来結果が出ないのは、マネージャーの責任なのです。


 


結果を出せる仕組みを作ることが、マネージャーの役割であって、その仕組み、いわゆる与えられたプロセスを全うすることが、部下の役割なのですから。


 


つまり、部下はそのプロセス(セールススタンダード)をしっかり行うことが、自分の成果であって、その成果を上げたにも関わらず結果が出ないのは、そのプロセスを設計したマネージャーの責任なわけです。


 


いかがですか?


 


こうした責任の所在を間違えると、組織は絶対に上手くいきませんから、マネージャーの方は注意したいところですね。


 


そして、その逆だと非常に生き生きとした、強く、結果の出せる組織になっていく可能性が高いと思います。


 


ちょっとした違いが、結果には大きな差をもたらしますから、マネージャーの役割というのは、本当に大きいですね。


 


つづく・・・。


 


ブログランキング参加中】


↓↓↓クリックお願いします↓↓↓